EPカレッジでは、資格の勉強とは異なり、答えを暗記するような内容は一切ありません。
ここで学ぶのは「思考法」。正解がない経営の課題に常に向き合う上司のパートナーとして活躍できるよう、課題を見つけ、それを解決に導いていく「考え方」を身につけます。

全員でゼロからのスタートとなる内容です。秘書経験やご年齢などに関係なくどなたでも楽しく学べます。

講座一覧

講座名スタンダードアドバンス担当講師
EPマインド全6回笹木 ナオミ
経営の基礎講座全4回戸田 雅樹
経営のケーススタディ全3回戸田 雅樹
交渉術全1回全3回島岡 宏平
会計講座なし全2回三嶋 義明
伝え方講座なし全2回山口 智子
質問会月1回笹木/島岡/戸田
コンサルグループ個人笹木 ナオミ

EPマインド(全6回)

講師 笹木 ナオミ
青山花壇株式会社 代表取締役

早稲田大学卒業後、大手IT企業での勤務を経て、シンガポールへ。現地にて10年間勤務する。
その間、リクルートの現地法人立ち上げ、楽天の現地法人立ち上げに従事。
日本に帰国後、楽天で副社長の秘書として6年間勤務。
海外での勤務経験と、営業としての突破力を生かして組織を縦横無尽に駆け回る秘書となる。
2017年より法人向けに祝花を販売する、青山花壇株式会社 代表取締役。

経営の基礎講座(全4回)/ 経営のケーススタディ(全3回)

講師 戸田 雅樹
株式会社INSIGHT 代表取締役

得意分野は企業再生・新規事業の立ち上げ。
これまでに再生や新規事業立ち上げで関わった数は250社ほど。
短期で赤字会社をV字回復させたり、売上を倍増させるなどの実績を元に、多くの企業が信頼を寄せる

経営の基礎講座(全4回)

これまでに300社以上の法人、2000人以上の経営者に講座を提供。
その実績を元に、EPカレッジでは秘書さんに向けて分かりやすく経営について解説。
在校生たちから絶大の信頼を得ているEPカレッジの大人気講師。

経営のケーススタディ(全3回)

経営の基礎を学んだ後は、その学びを生かして経営のケーススタディに取り組みます。
戸田先生の体験を元に作られたオリジナルのケーススタディは頭をフル回転させながらも、楽しさに溢れ、最後には全員が笑顔で終了します。

実際の会社を経営せずとも、経営者になった気分を味わえる方法がこのケーススタディへの取り組みです。
講座を通して、上司である経営者の視点をあなたも体験できる、EPカレッジ珠玉の講座です。

交渉術(スタンダード全1回、アドバンス全3回)

 
 

講師 島岡 宏平
合同会社H.N.Y 代表

 
長年に渡る営業経験で培った「交渉力」を武器に、数々のMVPや社内表彰の実績を持つ。
過去に勤務した企業では、営業として売上の前年比300%増を叩き出し、伝説を作る。
今までの成功体験を生かし、営業マン向けにセールス研修を実施していたが、徐々に経営者からも声がかかるようになり、10年で500社以上から相談を受ける。EPカレッジでは秘書さん向けに、キーパーソンを見つけて味方につける秘伝の技を伝授。
相手に無理なく「YES」と言わせる交渉術の講座を担当。

会計講座(全2回)※アドバンス限定講座

 
 

講師 三嶋 義明

外資系銀行でキャリアをスタートさせたのち、HIS創業者である澤田氏の右腕として17年勤務。
モンゴルとロシアの銀行の取締役に就任した最初の日本人。
大企業とベンチャー企業でのCFO経験を持つ。
財務のプロフェッショナルとして、海外投資、コンプライアンス、内部統制などに強みを持ちつつ、知識のない方へ財務・経理を分かりやすく伝えることの天才。

伝え方講座(全2回)※アドバンス限定講座

講師 山口 智子
フリーアナウンサー

HisholioのPodcastでもおなじみ!ラジオ・司会を中心に活躍するフリーアナウンサー。
これまでに、TBSラジオ「永六輔その新世界」「毒蝮三太夫ミュージックプレゼント」、エムエムえどがわ「智子気になる横丁」などの番組でリポーターとして約1,000ヵ所以上からの現場レポートを経験。
「分かりやすく、的確に伝える」ことへの飽くなき探求心の持ち主。
現在はそのスキルを活かし、全国各地の企業様で話し方・聴き方講師として大人気活躍中!

学びを深める2つの復習システム

①動画で繰り返し復習可能

EPカレッジの全ての講座は録画をしています。
参加した講座を繰り返し見たり、参加できなかった講座を見ることが可能です。

②振り返り制度

専用のSNSグループを使って講座の振り返りを行います。
ご自身の学びをアウトプットすること、同期生の振り返りを見ることで講座の理解を深めます。
講座のたびに毎回たくさんの議論が交わされています。実際の内容は体験会&説明会でご紹介しておりますので、ぜひご参加ください。


TOP
TOP